留学先としてカナダを選ぶ5つの理由
2023-03-20 2024-06-25 15:12留学先としてカナダを選ぶ5つの理由
学生に人気の留学先としてよく挙げられるのが、アメリカ・イギリス・オーストラリアそしてカナダです。選択肢が多く、どの国にするか迷う方も多いでしょう。
今回は留学を検討中の方に向けてカナダを留学先として選ぶ理由について解説します。アメリカ・イギリス・オーストラリアと比較して、カナダが留学に最適な理由を詳しく説明します。英語や専門分野を学ぶためにはなぜカナダがおすすめなのか、留学生活をカナダで過ごすメリットとは一体何なのでしょうか。
それでは早速解説していきます。
Table of Contents
Toggleカナダの特徴・概要
北アメリカ大陸の北部に位置するカナダは、世界第10位の経済規模を誇る国です。カナダでは英語とフランス語の2つの言語が公用語として使用されています。
毎年世界中からたくさんの学生が集まり、勉強・仕事・観光の場としてカナダで暮らしています。多文化・多民族国家であるカナダは、留学生がより大きな国際社会の一員となり、成長するための機会が数多くある国です。
カナダを選ぶメリット
高い教育水準
カナダの教育制度は質が高く、公立・私立・University・Co-op・語学学校など、さまざまな教育の選択肢があります。カナダの教育機関は研究や教育制度において、革新的であると世界的に有名です。
また英語は世界共通言語とされていますが、イギリス英語やオーストラリア英語と呼ばれるように、国や地域によってはアクセントや方言が強い場合もあります。
しかしカナダでは比較的独特なアクセントや方言があまりありません。そのためニュートラルな英語を習得することが可能です。
さらに日本の英語教育では主にアメリカ英語が用いられています。カナダで使用される英語はアメリカ英語のため、日本人にとってはわかりやすい英語として知られています。
治安がよく住みやすい
特に初めて留学する方にとっては治安の良し悪しは非常に気になるポイントの1つでしょう。
カナダは他の人気な留学先の国と比べると安全で安心して生活・学習できる国です。犯罪や虐待から市民を守るために、銃規制などの厳しい法律や規制があります。また、個人情報の保護についても厳しい法律があり、安全な環境での留学を希望する学生にとって、理想的な留学先と言えます。
またカナダは世界の住みやすさランキングでも常に上位に上がります。
IEU(The Economist Intelligence Unit)が発表した「Global Liveability Index 2022」では、カルガリーが第3位、バンクーバーが第5位、トロントが第8位という、カナダの3都市がトップ10にランクインしています。
多様な文化
カナダは、さまざまな文化や伝統が混在する、非常に多様な国です。文化が混ざり合っているということは、異文化に対する知識や理解が深いということです。カナダの多文化主義は、他の民族や背景を受け入れ、尊重する環境づくりにも役立っています。
そのため留学生にとっては過ごしやすい留学先と言えるでしょう。
低コスト
物価や学費の高いアメリカやイギリスと比べると、低コストで留学を実現できます。
1ヶ月の生活費
- アメリカ:USD 1,500〜1,900(20万円〜26万円程度)
- イギリス:GBP 1,000〜1,300(18万円〜22万円程度)
- カナダ:CAD 1,200〜1,800(12万円〜18万円程度)
- オーストラリア:AUD 1,400〜1,700(12万円〜17万円程度)
1ヶ月の学費(語学学校)
- アメリカ:USD 1,400〜1,800(20万円〜25万円程度)
- イギリス:GBP 900〜1,250(15万円〜20万円程度)
- カナダ:CAD 1,200〜1,500(12万円〜15万円程度)
- オーストラリア:AUD 1,000〜1,400(9万円〜13万円程度)
留学生が多く情報が多い
カナダは語学留学・Co-op留学・大学進学・ワーキングホリデーなど、留学の選択肢が多く、毎年多くの日本人がカナダへ渡航します。
コロナ前の2019年の日本学生支援機構の調べでは、カナダは日本人渡航者数第3位でした。
- 1位:アメリカ合衆国 18,138 人
- 2位:オーストラリア 9,594人
- 3位:カナダ 9,324人
- 4位:韓国 7,235人
- 5位:イギリス 6,718人
参照:https://www.studyinjapan.go.jp/ja/statistics/nippon/data/2020.html
そのため学校・生活・仕事・ビザなど、カナダの生活に関するあらゆる情報が豊富にあります。渡航前でも現地でも何か困ったことがあれば、手助けしてくれる人や手助けとなる情報が数多くあるため、安心して留学生活を送ることができます。
各国の条件比較
多様な分野が学べるCreate Career College
Create Career College(クリエイトキャリアカレッジ)では、専門分野が学べるCo-opプログラムと現地の講師によるESLプログラムの2種類を開講しています。
将来の目標やキャリアプランに合わせたコースの選択が可能です。
Co-opプログラム
各業界での成功を目指す学生に、高度なオペレーションスキルセットと実務経験を提供することを目的としたコースを提供しています。
現在開講中のコースは以下の通りです。
- No-Code Development & UI / UX
- Digital Marketing
- Accounting
- Business Administration
- Hospitality Management
ESLプログラム
ネイティブスピーカーのESL講師による本格的な講座で、短期間で英語を身につけることができます。
またESLプログラムは、生徒の英語力のレベルに応じてコースを調整します。そのため、各生徒は最大限の英語力を発揮することができます。
お問い合わせ
ご相談・ご質問等ございましたら、下記のお問い合わせよりご連絡ください。
経験豊富な日本人留学アドバイザーが在籍しているため、日本語でのお問い合わせも可能です。お気軽にご相談ください。
まとめ
留学を検討中の学生にとって、カナダは素晴らしい選択肢です。多様な文化・安全な環境・世界トップクラスの教育機関であるカナダは、留学生に成長や学びなど、貴重な経験を得るための環境が整っています。
このように、カナダは実りある留学を実現するための理想的な渡航先と言えるでしょう。
Latest News
CCC Admission Department
Latest Posts
- What is ESL (English as Second Language Classes) ?
- English Language Courses for Adults: Always not Too Late to Learn English
- Master the Role of a Social Media Coordinator: Your Path to Digital Marketing Success
- How do We Learn English Language at the Beginning?
- How to find good English as Second Language Classes?
- What is an ESL Course? How an English as a Second Language Course Differs from Others
- How Course Profession and Length Impact Study Permit Approval
- Understanding Provincial Attestation Letters: Updates on Canada Study Permit by IRCC 2024