
バンクーバーに初めて来る方や、これから留学をする方に向けてバンクーバーの交通機関についてご紹介いたします。
バスや電車を利用して散策したいけど、どんな交通機関があるのか分からない…という方も多いのではないでしょうか?
今回はそんな方に向けて、バンクーバーのバス・電車などの交通機関について詳しくご紹介します!
目次
バス

バンクーバーはカナダの中でも交通網が発達しており、トランスリンク社はグレーターバンクーバー全域で様々なバス路線を提供しています。
バスのスケジュールを確認するには、2つの方法があります。
- TransLinkのアプリをダウンロード
- Google Mapを使用する
バス運賃の支払いには3つの方法があります。
- Compass Card
- クレジットカード
- 現金
一番便利な方法は「Compass Card」です。日本のSuicaのようなシステムで、カードにチャージして使用します。
Compass Cardは、電車の駅にあるチケットの自動販売機で購入できます。
電車

バンクーバーの電車はスカイトレインと呼ばれ、メトロバンクーバーで最も速い交通機関の1つです。バーナビーからダウンタウンまでわずか18分で行くことができます。
現在、スカイトレインには以下3つの路線があります。
- カナダライン
- エキスポライン
- ミレニアムライン
シーバス
シーバスはダウンタウンとノースショア(ノースバンクーバー)を繋ぐ交通機関です。観光客だけではなく、通勤や通学などバンクーバー市民も普段の生活で使用します。ダウンタウンからノースショアまでの所要時間は約15分で、素早く簡単に市内を移動することができます。
シーバスはバンクーバーの公共交通機関として不可欠な存在です。
公共交通機関の運賃
バンクーバーのバス・電車・シーバスの運賃はゾーン制になっています。
3つのゾーンに区切られており、ダウンタウンから遠くなるごとに運賃が上がる仕組みです。
チケットやパスの種類は以下3つの通りです。Compass Card・クレジットカード・現金、支払い方法の違いで運賃も若干異なります。今回はCompass Cardを利用した際の運賃をご紹介します。
それ以外の運賃については公式サイトをご確認ください。
https://www.translink.ca/transit-fares/pricing-and-fare-zones
1回券(90分乗り放題)
- 1ゾーン:$2.50
- 2ゾーン:$3.65
- 3ゾーン:$4.70
1デーパス
- オールゾーン:$11
マンスリーパス
- 1ゾーン:$102.55
- 2ゾーン:$137.10
- 3ゾーン:$185.20
チケットやパスを購入するとバス・電車・シーバスの全サービスが乗り放題です。
また平日18:30以降と土日はすべて1ゾーン料金になります。
フェリー

BC州にはたくさんの美しい島があり、バンクーバーからフェリーで簡単に訪れることができます。
BC FerriesはBC州本土からさまざまな島へのラインを提供しており、フェリーでの景色は素晴らしいものです。
フェリーのサイズは大型のため、車両の乗船も可能です。
休日は都会から離れた場所でゆっくりしてみませんか?
自転車

イングリッシュベイやスタンレーパークを走る朝のサイクリングはとてもおすすめです。
バンクーバーにはいくつかの自転車シェアリングサービスがあります。「家の近くで自転車を借りて、目的地の近くで返す」といった便利な使い方ができます。
なかでもMobi Bike by Shawは、バンクーバーで最も人気のある自転車シェアリングサービスです。1日パスから年間パスまで幅広いレンタル方法があるので、目的や使用用途に合わせてプランを選ぶことが可能です。
▼詳細はこちら▼
Mobi Bike by Shaw: https://www.mobibikes.ca/en
車
美しい天候と交通渋滞の少ないバンクーバーでは、カナダで最もドライブに適した都市の1つです。
レンタカー/カーシェアリング

短期滞在の場合はレンタカーがお勧めで、日割りや月割りで借りられるレンタカー会社もたくさんあります。
しかし数時間のみの使用であれば、カーシェアリング・サービスが便利です。
バンクーバーで最も人気のあるカーシェアリングサービス「Evo(イボ)」は、分単位、時間単位でレンタルすることが可能です。すべての車には、自転車とスキーラックが装備されているので、アウトドアに使用するにも便利です。
Evoの返却は指定のエリア内であればどこでも乗り捨てできるため、返却の手間がないのも魅力の1つです。
▼詳細はこちら▼
Evo: https://evo.ca/
車のリース/購入
バンクーバーで長期滞在する場合は、車のリースや購入がおすすめです。
留学生の場合、車をリースして月々の料金を支払うのが最も効率的な方法でしょう。
一般的なリースの場合、保険料も含まれています。料金はブランドや使用頻度によって異なります。
使用頻度が高い場合や数年以上の滞在が決まっている場合は、車を購入する方がよいかもしれません。
しかし車を購入する場合、月々のローンを支払うためにはクレジットスコアが必要です。カナダに到着したばかりの場合、ICBCは融資を承認しない場合もあります。
タクシー

バンクーバーのダウンタウンエリアではイエローキャブ、リッチモンドエリアではリッチモンドタクシー、バーナビーではボニーズタクシーなど、都市によってタクシーが異なります。
タクシーが必要な場合は、タクシー会社へ電話するか、各タクシー会社のアプリをダウンロードして利用することができます。
また、Uber・Lyft・Kabuなどの配車サービスもあります。スマホで簡単に手配したり支払いしたりできるので、非常に便利なサービスです。
ただし周りに車がない場合やピークタイムの前後は料金が高くなることもあります。