
カナダへの留学準備でしなければならないことの1つが「送金」です。海外送金は学費の振り込みや生活費などに必要で、渡航前も渡航後も行うことになるでしょう。
本記事では、カナダの留学準備をしている方向けに、最も安く安全に海外送金する方法をご紹介します。
それが送金アプリ「Wise」です。Wiseの使い方や登録方法、メリット、他サービスとの比較など、さまざまな情報をお届けします。安くて、安全な方法で送金をしたい方は、ぜひこの記事をお読みください!
目次
海外送金とは?
海外送金とは、ある国から別の国へお金を送ることです。特に海外に住んでいる人や留学している人は利用する機会が多くなるでしょう。
送金方法には、銀行振込・小切手・電信送金・送金サービスなどさまざまな方法があります。
日本国内の送金とは異なり、為替レートや送金手数料が使用する会社やサービスごとに異なります。そのため同じ金額を送金したとしても、受け取り金額が差異が生まれます。
今回はその中でも安全で最も安く送金ができるサービス「Wise」について解説します。
Wiseとは?
Wiseは良心的な為替レートと格安な手数料で送金ができるサービスです。(2022年2月現在)世界77か国49通貨に対応しており、いつでもどこからでも、アプリやWebサイトから簡単に送金できます。

Wiseの為替レートは、ミッドマーケットレートというを使用して運営されています。このレートは銀行などがお金を取引する際に使用されるものです。しかし銀行やその他送金サービスでは実際の為替レートに1〜2円程度上乗せされている場合があります。
Wiseではそういった上乗せの手数料はないため、安心して海外送金をすることができます。
Wiseを使用するメリット
手数料が安い
1つ目のメリットは、送金にかかる手数料が安いことです。他の送金サービスと比較すると、Wiseは一般的に手数料が低く、最大で1/8の安さとなります。
また送金完了前に、今回の送金では手数料がいくらかかるのか、事前に確認できることもWiseを使用するメリットの1つです。

早い
2つ目のメリットは、送金のスピードです。通貨や国にもよりますが、だいたい当日〜2営業日で送金が可能です。場合によっては即入金となることも。
銀行の場合は1週間程度要するため、かなりの差があります。Wiseは急ぎの場合でも対応できるサービスです。
送金プロセスが可視化されている
Wiseは他の送金サービスと比較して、より透明性の高いサービスを提供しています。
送金の進捗状況をアプリやWebサイトで確認することができます。
またWiseで使用されている為替レートも過去31日分まで確認可能です。

Wiseと他の送金サービスとの比較
海外送金する際は、利用可能な選択肢を比較してから取り引きをすることが重要です。
例えば、銀行は高い手数料と為替レートである傾向があります。またPaypalなどの他の送金サービスでは、処理時間は早いですが、手数料が高い傾向にあります。
比較する際の確認すべきポイントは以下の3つです。
- 手数料
- 為替レート
- 送金スピード
Wiseは手数料が安く、処理時間も短く、為替レートも良好です。
Wiseと他の送金サービスとの比較
海外送金する際は、利用可能な選択肢を比較してから取り引きをすることが重要です。
例えば、銀行は高い手数料と為替レートである傾向があります。またPaypalなどの他の送金サービスでは、処理時間は早いですが、手数料が高い傾向にあります。
比較する際の確認すべきポイントは以下の3つです。
- 手数料
- 為替レート
- 送金スピード
Wiseは手数料が安く、処理時間も短く、為替レートも良好です。
Wiseの登録と使用方法
アカウント作成
WiseのWebサイトにアクセスし、Eメールアドレスを入力し、パスワードを設定して、アカウントを作成します。
Wiseの登録ページはこちら:https://wise.com/invite/i/yurikat6
本人確認
身分証明証を使って本人確認を行います。
- 使用できる身分証明証
- マイナンバーカード
- 日本のパスポート
- 日本の運転免許証
- 在留カード
口座登録
日本の銀行口座情報を登録します。
送金
登録後、送金する通貨を選択し、受け取り口座の詳細と送金額を入力します。
送金額をWiseに振り込みます。
Wiseから受け取り口座に送金されるのを待ちます。
まとめ
今回はカナダ留学を控えている方へ向けて、最も安く安全に海外送金をする方法として、送金アプリ「Wise」の利用方法についてご紹介しました。海外への送金は一見大変な作業のように思えます。しかし、Wiseなら、日本からカナダへの送金が簡単にできます。