
この記事ではこれからカナダでデジタルマーケティングを学ばれる方へ、カナダに来る前にしておきたいことをご説明します。
技術的なスキルはもちろんですが、一見デジタルマーケティングには直接関係のないように思うことでも、実は役に立つことだった!なんていうものもあります。
渡航前にできる限りの準備をして、充実した留学生活を始めませんか?
目次
デジタルマーケティングとは?
デジタルマーケティングとは、検索エンジン最適化(SEO)・コンテンツマーケティング・Eメールマーケティング・Web広告・ソーシャルメディアマーケティングなどの戦術を含む幅広い活動の総称です。
デジタルマーケティングは、2023年までに全世界で15%成長し、総売上は1460億ドルに達すると推定されています。
カナダ留学を目指す人にとって、デジタルマーケティングが魅力的な分野であることは間違いありません。
英語力を可能な限りアップさせる
カナダでデジタルマーケティングを学ぶ上で最も重要なのは、まず英語力を身につけることです。
どんなに専門的な知識を持っていたとしても、先生の話がわからなかったり、きちんとコミュニケーションが取れなかったりだと、せっかくの留学も辛いことの方が多くなってしまうでしょう。
英語で専門知識を学ぶということは想像以上にハードルが高いものです。
カナダに来る前に、英語の文法ルールをマスターし、ボキャブラリーもできる限り増やしておくようにしましょう。
またカナダではディスカッションやプレゼンの機会が数多くあります。
読み書きだけではなく、必ず発音練習やスピーキングの練習も合わせて行いましょう。
デジタルマーケティングを日本語で予習する
いきなり英語で学ぶよりも、事前に日本語で専門用語や概念について知っていた方が、より理解度が高まります。
英語で学びたい!という気持ちもわかりますが、まずは母国語で学ぶことをおすすめします。
おすすめの予習方法
- 日本語版のデジタルマーケティングの本を読む
- Youtube等で解説動画を観る
- キュレーションサイトを見る
- オンラインコースを受講する
デジタルマーケティングを英語で予習する
日本語で専門用語や基礎知識を学んだら、次は英語です。
カナダに到着して、いきなり英語で授業を受けるのは想像以上にハードです。
専門的な話や深堀りした話がたくさん出てくるので、日常会話とはまた違った大変さがあります。
また専門用語の言い方がカナダと日本で違うこともあります。
日本語で学んだ単語と英語での言い回しが頭の中できちんとリンクするようにしておくと、渡航後かなり楽になります。
軽くでもいいので、英語でも予習をするようにしましょう。
おすすめの予習方法
- Youtube等で解説動画を観る
- 専門用語の解説を英語で読む
- オンラインコースを受講する
Webデザインの基本を学ぶ
Webデザインはデジタルマーケティングに欠かせないスキルの1つです。
デジタルマーケターはWebサイト改善やWeb広告のバナーデザインの考案など、デザインの領域に携わることもあります。
デザインの基礎知識があるかないかで、業務スピードやコミュニケーションの取りやすさなど、かなり差が出ます。
事前予習しておきたいこと
- デザインツール(Illustrator・ Canva,・Figma等)の基本操作
- デザインの4大原則
- 色彩理論やタイポグラフィー など
おすすめの予習方法
本を読む
キュレーションサイトを見る
Webサイトやバナーを眺める
コーディングの基礎を学ぶ
意外かもしれませんが、コーディング(HTMLやCSS)の知識も重要な要素です。
デジタルマーケターは施策を打つ際に、Webサイト構築の概念や知識が必要になる場面があります。
検索エンジン最適化(SEO)対策・アクセス解析ツールの設定などは、Webサイトのコードを扱うため必須のスキルです。
軽くでもいいので渡航前にコードに触れておくとよいでしょう。
おすすめの予習方法
- コーディング学習サイトを使用する Progate:https://prog-8.com/
- 解説記事を読む
まとめ
カナダでデジタルマーケティングを学ぶ前に、英語やデジタルマーケティングはもちろん、関連した業務の勉強もしておくことをおすすめします。
さまざまなトピックの基礎知識を持つことは、今後の学習や生活に役立ちます。
カナダに到着する前にできる限りの準備をすることで、留学生活がスムーズにスタートするでしょう。
Create Career CollegeのCo-opプログラム
Create Career College(クリエイトキャリアカレッジ)では、Co-opを利用したデジタルマーケティングプログラムを用意しています。
一般的なマーケティングとデジタルマーケティング業界における技術的なノウハウを学びます。そしてデジタルマーケティングの包括的な知識や経験を持つデジタルマーケター候補を育てることを目的としています。
このプログラムを修了すると、次のような信頼できる知識とスキルを発揮できるようになります。
- スタートアップから複雑なビジネスまで、さまざまな組織のデジタルマーケティング戦略プランの策定
- Google Analytics・WordPress
- Hubspotなどのツールの活用
- 検索エンジン最適化(SEO)対策
- 収集したデータの分析、および今後
- マーケティングプランへの反映
- ツールを用いての市場調査
- オンライン広告のための適切なプラットフォームの選定
- Web広告運用
- 市場調査に基づく適切なソーシャルメディアマーケティングプランとコンテンツの作成
- ビジネスゴールとターゲット市場に基づいた入札戦略によるオンライン広告の運用
お問い合わせ
ご相談・ご質問等ございましたら、下記のお問い合わせよりご連絡ください。
経験豊富な日本人留学アドバイザーが在籍しているため、日本語でのお問い合わせも可能です。お気軽にご相談ください。