
デジタルマーケティングの世界は日々情報が更新されています。そのため常に新しい情報を学び続ける必要があります。
この記事ではデジタルマーケティングに関する知識を得るために、私がおすすめするサイトをご紹介します。それぞれのおすすめサイトのポイントも解説!
これからデジタルマーケティングを学び始める方も、既に勉強中の方も、ぜひ一度読んでみてください。
目次
総合系メディアサイト
Ferret

デジタルマーケティングの基礎と最新情報の両方が更新されているメディアサイトです。初心者向けにWebマーケティング講座もあり、会員登録をすればどこまで読み進めたかが確認でき、勉強のモチベーションアップにもつながります。また、記事だけでなくセミナーも随時開催しています。
MarkeZine

記事の更新頻度が非常に高いメディアサイトです。コラムやイベントレビュー、リサーチデータなど、幅広い記事が掲載されています。他社の成功事例のインタビュー等もあり、とても参考になります。
Web担当者フォーラム

こちらも更新頻度が非常に高いメディアサイトです。記事の分野がデジタルマーケティングだけでなく、UXやデザインなど、Web周り全般を網羅しています。
また他のサイトとは異なり、漫画も配信されているので、楽しみながら情報収集ができます。
【Webのコト、教えてホシイの!】https://webtan.impress.co.jp/l/6398
ウェブ電通報

誰もが知っている電通が運営するメディアサイト。デジタルマーケティング系の記事はもちろん、マーケティングとは少し離れた幅広いトピックスの記事もあります。デジタルマーケターでなくても読みたくなるメディアサイトです。
SEO系メディアサイト
バス部

https://lucy.ne.jp/bazubu/articles
コンテンツマーケティングのサービスを展開する株式会社ルーシーが運営するメディアサイトです。SEO対策やコンテンツマーケティングについての内容が特に強い印象です。
ソーシャルメディア系メディアサイト
SMM Lab

アライドアーキテクツ株式会社が運営するメディアサイトです。ソーシャルメディア系のノウハウ記事が多くあります。ソーシャルメディアの運用担当を目指す方、すでに運用中の方におすすめです。
広告運用系メディアサイト
デジプロ

Webマーケティングスクールが運営するメディアサイトです。Web広告系の記事が多く、広告運用を始めるなら1度は見ておきたいですね☆
Infinity Agent Lab

https://infinity-agent.co.jp/lab/
基礎というよりかは、どちらかというと実務で役立つ情報を中心に提供しているメディアサイト。主にWeb広告についての記事が多く、実践的な内容が多い印象です。また無料のE-bookも配信されています。
デジプロ

広告代理店「ANAGRAMS」が運営するブログサイトです。代理店が運営しているだけあり、Web広告に特化し、角度の高い記事が集まっています。こちらもどちらかというと実務経験者向けのサイトです。
Create Career CollegeのCo-opプログラム
Create Career College(クリエイトキャリアカレッジ)では、Co-opを利用したデジタルマーケティングプログラムを用意しています。
一般的なマーケティングとデジタルマーケティング業界における技術的なノウハウを学びます。そしてデジタルマーケティングの包括的な知識や経験を持つデジタルマーケター候補を育てることを目的としています。
このプログラムを修了すると、次のような信頼できる知識とスキルを発揮できるようになります。
- スタートアップから複雑なビジネスまで、さまざまな組織のデジタルマーケティング戦略プランの策定
- Google Analytics・WordPress
- Hubspotなどのツールの活用
- 検索エンジン最適化(SEO)対策
- 収集したデータの分析、および今後
- マーケティングプランへの反映
- ツールを用いての市場調査
- オンライン広告のための適切なプラットフォームの選定
- Web広告運用
- 市場調査に基づく適切なソーシャルメディアマーケティングプランとコンテンツの作成
- ビジネスゴールとターゲット市場に基づいた入札戦略によるオンライン広告の運用
お問い合わせ
ご相談・ご質問等ございましたら、下記のお問い合わせよりご連絡ください。
経験豊富な日本人留学アドバイザーが在籍しているため、日本語でのお問い合わせも可能です。お気軽にご相談ください。
まとめ
進化し続けるデジタルマーケティングの世界について行くために、今回ご紹介した9つのおすすめサイトをぜひブックマークしてください。
これらのサイトを活用すれば、きっとデジタルマーケティングの最新情報やトレンドが手に入るはずです。
この記事があなたのスタートのお役に立てれば幸いです!